Simple Staple

通年の装いとは何か?シンプルなクローゼットはどうやって作るべきか。

シンプルな装いにあこがれています。スタイルが決まっているということは、自分が似合うもの似合わないものがわかり、クローゼットの中身も軽いということだろうと思ったからです。

クローゼットの中身を軽くするのであれば、重衣料を削減することは大いに検討の余地ありでしょう。おそらくですが、ミニマリストはコートは持っていても、SSとAWのジャケットの数は減らしているか、AWがなかったりする…のではないでしょうか。

衣替えをする人は季節に合わせた装いを意識しているでしょうし、実際夏用ジャケットをいまの夜がだんだん早く降りてくる季節に着るのは難しいものがあります。

しかし、ノームドコア的な、自分のスタイルをジャケット+Tシャツの組み合わせで通している人は、盛夏なら屋外はジャケットを手にもって、冷房の効いた室内では羽織って…というスタイルでしょうし、冬場ならコートをその上に着るのでしょうから、「グレーのジャケットと白Tシャツ」といった基本スタイルを作って貫き通すことはできるわけです。

もちろんドラマ『Sherlock』のシャーロックホームズのように、いつもコートとマフラー姿でいる、というのは難しいわけですが、基本をスーツスタイルであればそれは可能です。…むろんあれは、ドラマが放映されるシーズンが冬であり、視聴シーズンに合わせたスタイルとなっているわけですが。

 f:id:thumoto:20181124231336j:plain

日本の刑事ドラマ『相棒』も基本は放映タイミングのAWを意識していますが、映画は同じく放映シーズンに合わせてあったようですし、TV版も(時間が経った描写やシーズン初め・終わりで)セミが鳴いているシーンがあり、「杉下右京はどんな時もスーツにネクタイ」といった装いの通年性については同じことが言えそうです。

「個性はその人らしさであって装いではない」といえばその通りになりますが、ドラマや漫画のキャラクターのように、密接に結びついているものでもあります。

多種多様な服に袖を通したいが、金銭や空間・時間には限りがあり、それは無理。で、汎用性が高く、嗜好として気に入っている無地を中心としたクローゼットづくりならばスリムになろうかと思いました。チェックのジャケットでも無地でも、ある程度中庸なスタイル物のであればインナーをTシャツにしても襟付きのシャツにタイをしても違和感はないですが、行く場所が、格式の高いセレモニーパーティーのような場所であると、無地のほうがサマになりそうです。もちろんこういう場にTシャツでこれるような人が本当のスタイルなのかもしれませんが…。

 

f:id:thumoto:20181124231401j:plain

シャツにしても、ジャケットにしても無地のほうがそういった意味で、使い勝手が良いので、無地が好き。黒に見えるようなネイビーとグレーらしいグレーをそれぞれそろえるとジャケパン的な組み合わせもいけるのではないでしょうか。スーツとしてジャケット・パンツそろえるよりも、ジャケット単体、パンツ単体で使えるセットアップスーツでのそろえ方のほうが単体ごとに使いやすいと思います。スーツジャケットを着るとなぜか「あ、スーツジャケットを着ているな」と気づかれがち…丈とかが違うんでしょうね。個人的には、ジャケット単品を買って、近い色合いのパンツを探して組み合わせるのも好きです。

また、スーツについて冠婚葬祭用の礼式用のスーツを持っている場合にしても本来的であれば背抜き(SS)、総裏(AW)両方あってしかるべき、いやある人も一定数いるのかもしれませんが、着用頻度を考えると、式典の開催時期が選べない以上、背抜き物が一着あればいいでしょう。冬はその上にコートを羽織れば、寒冷地でもない限りは対応できそうです。

コートは防寒性を考えれば、ダウンジャケットがいいのでしょうが、こういうところでgdgd悩む私としてはチェスターコートやアルスターコート・ポロコートといったドレス系コートを選びがちです…これも無地のほうがやはり着回しできると思いますし、無地の中でもネイビーやブラウン・ベージュのほうが活躍の機会が多そうです。グレーは基本的なカラーなのですが、コートなるとネイビー系統か、ブラウン・ベージュ系統が圧倒的で2着目、3着目としてグレーが選ばれている傾向が高いような…グレーで統一するスタイルでない限りは、最初の一着は上記どちらかのカラーのほうが良いのではないでしょうか。

柔らかな雰囲気を出すならベージュ系統、スタイリッシュさを押し出していくならネイビー系統でしょうか。

 

靴に関しては冠婚葬祭でもっとも適しているといわれるキャップトゥが始めの一足、次にプレーントゥが、3足目で好きならブラウンといいますが、いろんなシーンで使いたいなら外羽根かローファーみたいなタイプの方がオフでも使いやすいと思います。

f:id:thumoto:20181124231249j:plain