京都

俗なる怠け者の冒険

秋といえば紅葉シーズン、そして名所には時代がかったところが多いです。なぜなのでしょうか。紅葉並木、とかであればある程度成長した木であったり、あそこは紅葉が綺麗だよね、と周りから認められる必要があるわけで名所となるには時間がかかるわけです。 …

結婚行進録:夏の京都にて

結婚式や、その二次会の服装というのは迷うもの。 季節はもちろん、新郎新婦とは親族なのか友人なのか、はたまた友人代表・仲人なのかといった関係性も重要になってきます。 おしゃれにこだわりのある主催者ならば、ドレスコードなんてものも、あるかもしれ…

観光の耐えられない軽さ

観光、それも宿泊をするとなると服選びにプラスして靴選びが大事になってきます。 荷物を増やしたくない以上が2日続けて着るのはイヤだ、そんなとき、しかし男性ならシャツや下着の替えは持って行っても、ジャケットは一着、ズボンもできれば一着で済ませた…

私のご馳走帖:京阪神-寿司篇

内田百閒という、作家がいました。 ニコニコ動画やPixivのタグのように紹介するならば、「夏目漱石の弟子」「幻想小説」「鉄道オタク」「猫好き」「グルメ」「随筆家」と知られる彼の作品。 有名な作品では『阿房列車』『旅順』などがありますが、「餓鬼道肴…

川の上の雲

京都の寺社仏閣は街に多くあることが特色ですが、嵐山や比叡山など「際」の部分にも特色的な寺社は多くあります。貴船神社もそうした寺社の一つと言えるでしょう。左京区の山奥、川沿いの道路に沿って、本宮、中宮、奥宮とあり、夏でも涼しい空間です。 貴船…

バスから考える

京都に1年ぶりに行きました。 前回は大阪から行きましたが、今回は東京から行って、あらためて感じるのは観光の街なんだな、と。京都駅に降り立つと日本国内外を問わず観光で来ているであろうキャリーバッグを持った人や、おみやげの袋を両手に抱えている人…

評装のテイコク

京都の夏は東京の夏とどことなく違う気がします。中央に鴨川が流れ、東京よりも緑が多い分、涼しい気もするし、盆地ならではの昼の暑さがあるような気もしますね。 京都のお茶屋一保堂茶舗で緑茶・抹茶を楽しむ日本人を見ると、京都=日本の文化を味わい、楽…