時には昔の話を:ジョンストンアンドマーフィー

本格靴、と呼ばれるような造りの靴、はじめて買った物をどれほどの人が持っているんでしょうか。この沼?に分け入ってからの時間はもちろん、当時のものが斉須が合わなくなってしまい、手放してしまったケースも多いと思います。その一方で、メンテナンスが必要なことを続けることが必要なことですし、それゆえ長く使って思い入れがあるものもあるでしょうから、まだ現役で使っていたり、壊れる前に第一線から退かせて保管だけしていると言う人もいるようです。

かくいうわたしも、「最初の一足」は現役で用いています。途中紆余曲折あってお別れしたものもいる一方で、アタリ個体だったのか、運が良かったのか、雨用にも関わらず8年履いてる靴です。

f:id:thumoto:20170114152420j:plain

日本を代表する靴ブランドの1つ、リーガルの高級モデルはシェットランドフォックスといまはいいますが、一時期はアメリカ靴ブランド「Johnston & Murphy ジョンストンアンドマーフィー」の名前を借りて展開していました(ライセンス展開)。ゼロ年代の終わり、このジョンストンアンドマーフィーが終わると同時にセールをしており、その当時の自分として高額(と言っても、定価30%offとか、モノによっては50%offだった記憶)なもの買い物だったのですが、手入れをすれば輝く本格靴に驚いたのを覚えています。

手始めとしてならキャップトゥなどを買うのが良かったかもしれませんが、この装飾性を見て購入をしてみようと思いました。実際、ジョンストンアンドマーフィーは、アメリカブランドで、フルブローグが代表的な靴の一つだと聞きます。もっとも、日本製なのですが…

しかし、アメリカブランドを買ってリーガルという名前のブランドが日本に誕生したと聞きますし、リーガルのフルブローグがトラッドファッション最盛期の本格靴登竜門だったと聞きますから、リーガルと言うブランドを考えても、フルブローグは思い出深いモデルなのかもしれません。もともとはレザーソールでしたが、フルブローグ=雨用の穴という期限の話を聞いて、ダイナイトソールに替えました。以来、オールソールは経験していませんが、雨用と言うこともあってか、雨にあたると塩現象を発するようになってしまい、現在は雨になりそうな日に使うくらいで、雨の日には使っていません。

8年経過しているというところで雨への耐性は仕方ない面があるかと思いますので、近い将来、レザーソールに戻すことを考えています。

8年という年数による風格は、他のものでは代えがたいものです。これを10、15…としていきたいものです。

※なお、ジョンストンアンドマーフィーはいまは大塚製靴が携わっているようです。アメリカブランドへの立ち位置としては、フローシャイムのように「黄金時代のブランド」のような扱いで認識されているようで、デッドストックに注目、愛用している人も多いようです。アメリカブランド時代、リーガル時代、大塚製靴時代と同じブランドと言えどもいろいろな立ち位置を変遷しているのは面白くもあり、ややしくもありといった感じでしょうか。