都合のいいネクタイ

ネクタイを締めやすい時期になってきましたが、ネクタイもさまざま。シルクのつるつるとしたタイは必須アイテム。特に濃紺の白ピンドットは最初の一本としていろいろな箇所で紹介されていますし、持っている方も多いでしょう。私も、明るいロイヤルネイビーからダークネイビーまで何本もあるタイプになります。また、青系統の無地タイも使いやすく、何本も揃えても揃え足りないところです。

 f:id:thumoto:20161022164217j:plain

そんななか、カジュアルよりでも、ビジネスでも汎用的に使いやすいと思うのは、ネイビーのニットタイ。横縞模様やドットなどもニットタイにありますが、ソリッドのダークネイビーであれば、色柄によるフォーマルの高さと、素材形態によるカジュアルさをうまく取り入れることが、できると思います。

f:id:thumoto:20161022155451j:plain

画像はブリューワーのダークネイビーのニットタイとダークネイビーのジャケットの組み合わせ。遠目から見るととてもシックに見える組み合わせではないでしょうか。ややオーソドックスなネクタイに比べると幅が狭いですが……。

f:id:thumoto:20161022160322j:plain

こちらは、ジャケットのみチェックのものに。シャツもチャック柄ですが、チェックのサイズがジャケットと違うため、そして「間」にあるタイが無地であるため、(なんとか?)まとまっている感がでている装いに。よく、シャツ・タイ・ジャケット(スーツ)のうち、柄物は2点まで、と言われますが、これはその典型ですね。

ちなみに、シャツはフェアファクスのブルーのチェック柄。薄いチェックのため、主張することなく柄物を取り込めるかな、と思い入手しましたが、本格的に用途がわかってくるのは、まだまだこれからといったところでしょうか。

 f:id:thumoto:20161022162958j:plain

タイは、もちろん職場などシーンによりけりですが、正直なくても現在日本のビジネスシーンのほとんどでは、通用するでしょう。しかし、スタイルとして確立できるのはタイありのほうではないでしょうか。せっかくタイを持っているのなら、うまく活用していきたいものです。

ジャケットの柄物が最近多く、チェックも今回紹介したものよりも複雑な柄のものが多くあります。もともとオフの日の装いとして生まれたチェック。そういったものを着用してのシーンではニットタイがちょうどよいバランス…の一つかもしれません。